最近iHerbで食品を買うことにハマっています。しかし・・

と決意してしまうほどのお味のものも多々あります。
今日はそんな『もう買いたくない食品』をご紹介します。
ヒッピーズ オーガニックひよこ豆パフ ビーガンホワイトチェダー
ひよこ豆で出来たオーガニックのスナック菓子です。
なかなか減らせないおやつを少しでも成分にこだわったものにシフトしていけたら・・・という気持ちで買ってみました。
商品説明
- USDAオーガニック
 - グルテンフリー
 - コーシャ、ヴィーガン
 - 遺伝子組み換えなし
 - 人工保存料なし
 - MSG(グルタミン酸ナトリウム)無添加
 - トランス脂肪酸なし
 
成分
- 有機ひまわり粉
 - 有機ヒマワリ油
 - 有機タピオカ澱粉
 - オーガニック調味料
 - 塩
 - 砂糖
 - 玉ねぎ粉
 - クエン酸
 - にんにく粉
 - 乳酸
 - カノーラ油
 - 天然香料
 - 有機エンドウフルサイズの繊維
 
実際に食べてみた感想
エンドウ豆スナックで売っている さやえんどう や ビーノ に味がとても良く似ています。
でも、あれより 塩分も味も薄め でやっぱり美味しさを感じないのです。
普段お菓子をバンバン食べていた私なので、特に物足りなさを感じたのかもしれませんね。
逆に、コンビニなんかで売ってある一般的なスナック菓子は味が濃すぎて苦手という方には丁度よい味付けかもしれません。
私はもう買いません。
アプトンナチュラルズ ジャックフルーツ チリライムカーニタス
ヴィーガンさんが食べられるお肉風のレトルト食品です。
味はチリライム味でしっかり辛めです。
フェイクミートといえば大豆で作られたソイミートが代表的ですが、これは結構そのまんまのジャックフルーツです。
ジャックフルーツの繊維感が鶏肉のような感じに感じられるということのようです。
商品説明
- 100%ヴィーガン
 - グルテンフリー
 - オイルフリー
 - 大豆不使用
 - コレステロールフリー
 
成分
- ジャックフルーツ
 - 玉ねぎ
 - 唐辛子
 - 酢
 - ライム
 - 海塩
 - にんにく
 - 黒胡椒
 - クミン
 - コリアンダー
 
実際に食べてみた感想
ジャックフルーツって食べたことなかったんですが、これに入っているジャックフルーツは とにかくグニャグニャ。
繊維感は多少感じますし、鶏肉に似ていないとも言えません。
でも、美味しくない!!!
お肉の代わりになんて全然ならないと思います。
似ているものといえば、クッタクタに似たタケノコの端っこ という感じです。
これオンリーで食べたのが良くなかったのかもしれません。
ごはんに乗せたり、マヨネーズをかけたりしてアレンジすればもう少し食べれたかもしれませんが、私は二度と買いません。
おわりに
以上、個人的に好きじゃなかった食品2点のご紹介でした。


これはあくまでも「私個人が好きじゃなかったからおすすめしない」というものなので、製品自体にはなんの問題もありませんことをご理解くださいね。



コメント